お役立ちコラム

  1. TOP
  2. 【組合事業紹介】AI活用セミナー

【組合事業紹介】AI活用セミナー

上尾ものつくり協同組合事業委員会の主催によるAI活用セミナーが実施されました。

埼玉県中小企業団体中央会様、上尾商工会議所様の共催をいただき、令和6年10月29日(火)中小・小規模企業のAI活用『事業飛躍のカギになる』 令和6年12月12日(木)中小・小規模企業のAI活用『ワークショップ』の2回シリーズにて開催いたしました。

講師は、(株)プロッシモコンサルティング 代表取締役 長戸 美樹様にお願いいたしました。

①中小・小規模企業のAI活用『事業飛躍のカギになる』セミナー

令和6年10月29日 上尾商工会議所3階会議室にて31名の参加をいただき開催しました。講演の趣旨になりますが

・現在の中小製造業をめぐる環境・情勢

・中小企業における生産性向上・付加価値向上とは

・中小製造業のIT活用・DX推進の現状

・IT活用・DX推進における「AI」の位置づけ

・中小・小規模製造業のAI活用成功のポイント・事例

・AI活用のためのプラットフォーム紹介

・製造業のためのIT/DXに役立つアプリ・システム紹介

・埼玉県企業が活用できるIT/DX関連補助金のご紹介

約1時間半の講演となりましたが、参加者の皆様にとってAI活用の第一歩になればと思っております。

②中小・小規模企業のAI活用『ワークショップ』セミナー

令和6年12月12日 上尾商工会議所2階会議室にて11名の参加をいただき開催しました。参加者の皆様にはパソコンをお持ちいただき『チャットGPT』の無料版にて実際に触っていただきその後ワークショップにて各課題の取り組みを行いました。

AIの世界は日進月歩で大きく変化しておりますので、参加者皆様の今後に期待したいと思います。 各セミナーにご参加いただいた皆様、ご苦労様でした。そしてありがとうございました。